ねこおきば

なにかをかきます

最近聴いている曲2019年1月の部 その1

おめねこ!(新年)

もう10日以上経ってるので新年を迎えたことを忘れていましたがタイトルを「最近聴いている曲"2019年"」に書き直したところで2019年になったことを思い出しました

本年もよろしくお願いします。よろねこ!

 

・Stand By You / Official髭男dism

作詞 作曲 : 藤原聡

収録 : 『Stand By You EP

Stand By You

Stand By You

  • provided courtesy of iTunes

(AppleMusicあり)


Official髭男dism - Stand By You[Official Video]

ソウルフルで厚いコーラスワークがめちゃ良いですね

Bメロのビルドアップ的(EDMでよくあるやつみたいなの)な煽りが入っていることや、シンセやギターの音色から今風の雰囲気も感じられます

下地にソウル系があるからか全体的に横のノリっぽいんですが、そのビルドアップがあることでBメロで雰囲気がピリッとした後にコーラスワークがバリバリのわかりやすい横ノリなサビに入るのが、EDMみたいな構造を踏み台に別のことをやっているようで聴いてて楽しいですね

Official髭男dismは「ピアノポップバンド」を掲げているそうですが、この楽曲は色々変わったことをやりつつも確かに「ピアノポップバンド」をやっていることが伝わってくるのがめちゃくちゃ強いな~と思いました

参考 : Official髭男dismの多彩な魅力が凝縮された最新作『Stand By You EP』 | スペシャル | EMTG MUSIC

music.emtg.jp

 

・フロンティア / 集団行動

 作詞 作曲 : 真部脩一

収録 : 『十分未来

フロンティア

フロンティア

  • 集団行動
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

(AppleMusicより)

やくしまるえつこがボーカルのバンド『相対性理論』の初期メンバー、およびアルバム「シフォン主義」「ハイファイ新書」全曲の作詞・作曲を務めた真部脩一さんがリーダーを担当するバンド『集団行動』の楽曲です。

Aメロ・Bメロからは真部脩一さんっぽさが強く感じられますが、サビで軽快なピアノが加わりボサノヴァっぽくなって急に強い"色味"を感じるところがすきです

イントロでちょっと気の抜けたシンセが鳴っているんですが前述のサビが終わった後にまたそのシンセが聞こえてくるところで良い感じにチルするというか、気が落ち着いてまた2番Aメロを受け入れる準備ができるのがいいな~と思いました

まあそのあと唐突にブレイク(無音地帯)とか入るんですけど ただそのブレイクも聴きづらいわけじゃなくて通しで聴くとブレイクに説得力があるしその後に来る「落ちサビ」もポップミュージックによくある概念ではあるんですが、「よくある概念」で終わらせてなくて「落ちサビ」を楽曲を構成する一要素として取り込んでいる感じがして真部脩一さんすごい…という気持ちです

 

・ひかり、ひかり / 相坂優歌

作詞 作曲 : 尾崎世界観

収録 : 『ひかり、ひかり』『屋上の真ん中 で君の心は青く香るまま

ひかり、ひかり

ひかり、ひかり

  • provided courtesy of iTunes

アニメ『ネト充のススメ』EDです。

前から好きだった楽曲ですが、2018年の10選で相坂優歌「瞬間最大me」を挙げてる人が結構いてそれをきっかけに「ひかり、ひかり」をまた聴いています

確かな歌唱力を持つ相坂優歌さんの歌声をバンドサウンドが時に後押し、時に引っ張っていくような楽曲構成が良かったです

2番Bメロで一度突き放すようになるのが楽曲自体の深度を深めているようでめっちゃいい

作詞・作曲の尾崎世界観さんはバンド『クリープハイプ』の方です。相坂優歌さんがクリープハイプを好きらしいです

相坂優歌さんの復帰をお祈りしています。

 

・Life Is Good / AFRO PARKER

収録 : 『LIFE

Life Is Good

Life Is Good

  • Afro Parker
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

(AppleMusicより)


AFRO PARKER - Life Is Good (Official Music Video)

2MC+5人の楽器隊からなる生音ヒップホップバンドAFRO PARKERの楽曲です。

全メンバーがふだんは社会人として働いているそうです。

そういった方々が「日々」をラップすることの意を感じています。

ヒプノシスマイク』の楽曲「Shibuya Marble Texture -PCCS-」にAvec Avecさんとの共作でAFRO PARKERのMC弥之助さんが参加されていたのでそこからたどり着きました

楽器隊にギター・キーボード・ベース・サックス・ドラムがいるのですが、そのおかげでやってることはヒップホップだけどメロディアスに感じられるトラックが独自の美しさを持っていていいな~と思いました。楽器隊が自前なのも強みですよね

よく鳴ってるピアノのバッキングがオシャレな雰囲気を作っていてそれを主軸にラップと他の楽器がまとまっていて綺麗でした。無限に聴けますね

 

・恋 / 星野源

作詞 作曲 : 星野源

収録 : 『POP VIRUS』収録のもの

恋

  • provided courtesy of iTunes

い、いい曲すぎる~~~~~~~~~~~!!!!!!!

ラジオ『星野源オールナイトニッポン』にて、アルバム「POP VIRUS」収録のこの「恋」はシングルでリリースされていたものの再収録ですが、ダンスミュージック感を出すためにビートを強めにしてミックスしなおされているそうです(同収録「肌」も同じく)

いや「恋」、めちゃくちゃいい曲なんですよね。2019年一発目の記事で語ることではないんですけどめっちゃいい曲なんですよ

えっシングル発売2016年10月…?? 

この楽曲がめちゃくちゃに流行り、ねこも杓子も恋ダンスだったのは皆々様方ご存知のことだと思われますが、このめちゃつよ楽曲はアルバムの"2曲目"に置かれています

アルバム「POP VIRUS」にミックスしなおして収録されるときに星野源さんは「本来の形(ダンスミュージック感)を"取り戻す"」といった表現を使われていたんですが、1曲目「Pop Virus」から2曲目の「恋」と続けて聴くと「恋」ってこんな曲だっけ?という印象を受けました

楽曲「恋」は星野源の名刺代わりの域を超えて代名詞のようになったほど世の中に浸透した楽曲ですが、今回ビートを強めに再度ミックスされたことで「ダンスミュージック」として再び「恋」を受け止める、そう聴くことができるようになりましたし、またそういう機会をわざわざ作ってきた星野源さんの音楽への姿勢もうかがえる気がします

あと参考に開いた「恋」のWikipediaがめちゃくちゃ長くておもしろかったです

恋 (星野源の曲) - Wikipedia
ja.wikipedia.org

 


終わりだよ~

年末年始にNintendo Switchで『レイジングループ』というアドベンチャーゲームをプレイしていました

www.kemco.jp

アドベンチャーゲームってなに?】

→画面には絵とテキストが出てきて、プレイヤーがときおり出てくる選択肢を選んでいくことでお話を進めていくゲームのことです(いちおう)

 

お話としては、人狼ゲームのようなことを実際に行う伝統のある集落に迷い込んだ主人公が、自身が死んだ後にその記憶を持ったまま前の状況に戻る"死に戻り"を行いながら、最良の結末を迎えるためにがんばるぞ!という感じのゲームです

人狼ゲーム」はだいぶ世の中に浸透したゲーム、という気がしますが本作品『レイジングループ』は物語、舞台、システムなどから「あえて人狼ゲームをADVでやる意義」が示されていてすごくおもしろかったです。(人狼ゲームわからない人も問題なくプレイできます)

主人公が常に最前手ムーブをしてくれるので「主人公がバカなせいで死んでゲームオーバー」とかにならないのが結構いいなと思いました。ただ最前手ムーブすぎてプレイヤー側からするとだいぶ引くシーンも多々あってちょっと面白かったです

あとキャラクターがいっぱい出てくるんですがそれぞれキャラが立っててプレイしていくうちに人格の輪郭が見えてくるのもよかったです。そのだんだん輪郭の見えてくる構造自体はADVではよくあるものですが、「人」として見えてきたキャラクター達がお互いに疑いあったり殺しあっていく、というお話構造はサスペンスみがありましたし中々プレイできるものではないのでは?と思います

ゲームを進めていくうちに事柄がどんどん明らかになってくるのがとても楽しく面白く、年末年始のおめでたい時期に血生臭いこのゲームをずっとやってました

あっCERO : D (17歳以上対象)のゲームなので、それなりの暴力表現とかはあるので苦手な方はちょっと注意してください

(一応グロテスクなシーンのテキストが伏字になる機能もあります)

だいぶ伏せて説明してますがほんとネタバレなしでプレイしてほしいです。めっちゃ面白いからマジでやったほうがいいよマジ

 

ハードはPS4/VITA/Switch/Steam(PC)とiOS, Android にて提供されています。PS4/VITA/Switch/Steam(PC)はフルボイスになっているほか、立ち絵など追加されていたりなんだりするのでそちらでプレイしたほうがいいと思います。PS4のみパッケージ版があります。詳しくは公式サイト(人狼×JホラーADV レイジングループ)のちょっとスクロールしたとこに書いてあるのでどうぞ

Nintendo Switch版(とスマホ版)では1ルートを丸々プレイできる体験版がプレイ可能ですので、気になったらぜひともプレイしてみてください

ec.nintendo.com

Switch版は任天堂公式サイトおよびeショップから買うよりもAmazonでオンラインコードを購入したほうが割引あって安いですよ

というかeショップから買わないと任天堂のゴールドポイントが付かないものだと思ってたんですがAmazonでオンラインコードを購入、という形で購入してもAmazon値引き価格でのゴールドポイントが付くことを最近知りました…

商品価格の5%分のゴールドポイントがつく(1ゴールドポイントを1円としてeショップで使用可能)のでAmazonで売ってるオンラインコードが5%しかoffになってないときにどっちでもいいでしょw ってeショップで買ったことが何度かあったんですけどAmazonで買っておけばもっと安く済んでたと思うとつらい気持ちですね…。

 

このゲームをプレイして、シナリオのamphibianさんの他の作品もプレイしてみようと思ったのですがiOS/Androidでしか提供されてなかったり(iPhoneの容量がない)、ゲームハードではWiiUでしか出てなかったりでちょっとつらい気持ちになりました。移植の予定もなさそうみたいでつらいです

あと他のプレイヤーさんが『ひぐらしのなく頃に』『CROSS†CHANNEL』などを思い出すな~とか言ってるのをよく聞く(見る)のでそっちもやってみたさが出てきましたね

 

まあそれはそうと『レイジングループ』はおもしろADVだったのでぜひともプレイしてみてくださいね。マジでマジ マジだから せめて体験版だけでも

ぼくは李花子さんがすきです。よろしくお願いします。