おはねこ!
動いてないのに暑いです。
One Summer Night ~真夏の決心~ - カントリー・ガールズ
作詞・作曲:星部ショウ 編曲:菊谷知樹
収録:『One Summer Night〜真夏の決心〜/夏色のパレット』(2019)(※配信のみ)
『カントリー・ガールズ大全集1』(2019)
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ『カントリー・ガールズ』の楽曲です。
歌い出し→イントロで鳴るサックスが華々しさと少しの寂しさを滲ませています。
全体的にサウンドが賑やかなのですが、サビでビートが単純な四つ打ちになるのが「前進」の印象と、年相応っぽい未熟さの両方を感じられ、すごいアレンジだな…と思っています。
歌い出し(0Eメロ)が曲ラストでもう一回歌われる大胆な構造が…好き。
「そして前へ踏み出したい」…。
愛すべきべき Human Life - アンジュルム
収録:『愛・魔性 / ハデにやっちゃいな! / 愛すべきべきHuman Life』(2022)
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ『アンジュルム』の楽曲です。
スカが…大好き!
ノリの良いサウンドに、しっかりとした歌声がちょくちょく押韻しつつ乗ってくるの、めちゃくちゃ楽しい!!!!!!!!!!!!
1サビ「前途は多感だ」←すき
2サビ「次世代だってリアルタイム みんな同時代」←たしかに…
『アンジュルム』だから「And you」って何度も言ったりするような目配せがめちゃ好きなんですよね、スカの勢いがありつつも丁寧でもあり好きです。
Style - Just 4U (黒木陽人, 古田一晟, 安田駿, 美藤大樹)
作詞:竹内サティフォ 作曲・編曲:ONIGAWARA
収録:『Readyyy! vol.5』(2021)
(AppleMusicあり)
SEGAのアイドル育成スマホゲーム『Readyyy!』より。
(※サービス終了後にリリースされた楽曲となっています)
ややチープなサウンドで展開される恋愛楽曲、卑近さを感じます…!!
サビ「どうせ一度きりの人生(in-ei) これが僕の運命(u-ei)
君に捧げよう 束ねた愛のブーケ(u-e)」
の押韻で「愛のブーケ」まで繋ぐのがオシャレでめちゃ好きです。1サビ2サビ歌詞同じなんですね。
間奏でちょっと「恋とマシンガン」っぽいシャバダバが入るbreak time、好き…。
この楽曲が収録されているCD『Readyyy! vol.5』は2021年12月に発売され、2022年2月にサブスク配信が開始されました。
「Readyyy! Album vol.5」&「RE:motion」デジタル配信📢
— フコイたん【Readyyy!公式フコ】 (@fucoyyy) 2022年2月13日
昨年末に発売された新作CD2タイトルの配信が各DL/サブスク配信が2/16よりスタートしますフコ!
18人のアイドルと各ユニットの魅力が詰まった楽曲をたくさんの方にお届けできたら嬉しいですフコ♪
アルバムにはDL限定の追加楽曲も🎼 pic.twitter.com/frCkzmfwQT
smile smile ship Start! - Aqours
作詞:畑亜貴 作曲・編曲:加藤達也
収録:『smile smile ship Start!』(2021)
(AppleMusicあり)
TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』から生まれた声優ユニット『Aqours』の楽曲です。
アニメでも劇伴を担当されている、加藤達也さんが作曲・編曲されています。
本当に壮大で…すごい!!!!!!!
サビ頭で主メロがめちゃくちゃ後入りする構造がマジで覇王なんですよね。
Aメロの1拍置いて入る感じもノリ良くてすごいのですが、サビの「波よ歌え」の入ってくるタイミングがマジで勢いもあるし力強くもあってカッケ~~~~!!!!となります。
というかこの楽曲、5周年のOPテーマに歌詞がついたものだったのでこういう構造になっているところがあるようですね。それにしてもパワーあってすごい…。
(↑原曲)
(参考:『ラブライブ!サンシャイン!!』“Aqours”、年末最後のオンラインライブ1日目の模様をレポート | スマホゲーム情報ならファミ通App)
それでいて、これから進む未来は広がっている!!を歌う歌詞が本当に好きです。
2サビ「世界はキレイな冒険を見せびらかすんだ」、本当にすごいフレーズすぎる……。
進みたい意思を喚起するようなフレーズはもちろん、「世界が見せびらしてくる」ってすごくないですか?まだ行くぞ!!って気概がすごすぎる……。
6/25-26にあった、Aqours東京ドーム追加公演で生オケ・生バンドでこの楽曲が披露されたのですが、めちゃ壮大で超カッコよかったです…!!
未体験HORIZON - Aqours
作詞:畑亜貴 作曲:小高光太郎, UiNA 編曲:小高光太郎
収録:『未体験HORIZON』(2019)
『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE (2018~2020)』(2019)
(AppleMusicあり)
TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』から生まれた声優ユニット『Aqours』の楽曲です。
広大さを感じさせるサウンドがめちゃくちゃ大好きで……。
Bメロ終わり「乗っちゃえ 一気に乗っちゃえ(転調)」←転調!!!!!!!!!
サビ気持ち良すぎる!!!!!!!、「これから水平線↑↑」の高音が未来見てる感じあって好き……。
Dメロ(「海へと沈むけど~」)の置き具合がめちゃくちゃ好きです。
『ラブライブ!サンシャイン!!』は、沼津を舞台(聖地)としているのですが、そうしたコンテンツで「壮大な海があること」を歌うこと、楽曲に取り入れて提示することがめちゃいいな~と思いますし、その壮大さを聴いていてスッと入ってくるようなアレンジメントも素晴らしく思います。
や、この曲も6/25-26にあったAqours東京ドーム追加公演で生オケ・生バンドで披露されたのですが、本当に生オケ・生バンドで聴きたかったので嬉しかったですね…超よかったです。
終わりだよ~