ねこおきば

なにかをかきます

最近聴いている曲2021年5月の部 その2

おはねこ!

まだ梅雨…じゃないのか……?

ラウンドアバウト - 神楽坂宗司 (古川慎), 宗像廉 (村田太志), 七瀬望 (沢城千春)

作詞・作曲・編曲:滝沢章

収録:『ALIVE SOARA 「RE:START」 シリーズ② ラウンドアバウト』(2018)

ラウンドアバウト

ラウンドアバウト

  • provided courtesy of iTunes

(AppleMusicより)

ムービックから発売されているキャラクターCDシリーズ『ツキウタ。』の楽曲です。

ファンキーなサウンドが……好き!!

1B「イメージはいつでも 未来のポップスター」

がめちゃカッコいいな~って聴いてたら
「眩しく照らされたい」「君と」

って繋がるのマジでズルいな~…。
サビで上下にハモ入ってめちゃメロが太くなるのが本当に好きで…………。

色気すごくてすごかったです。

すごくノリノリで聴けるめちゃ好きな曲でした!

 

風 - チャットモンチー

作詞・作曲:橋本絵莉子

収録:『とび魚のバタフライ / 世界が終わる夜に』(2007)

表情<Coupling Collection>』(2010)

風

  • provided courtesy of iTunes

(AppleMusicより)

ロックバンド『チャットモンチー』の楽曲です。

頭から最後までずっと同じ形式のメロを歌い、終わっています。

1番と2番で

「指輪の跡が消えない」→「指輪の跡は見えない」

「外ではうるさい罵声」→「外では仲良し小鳥」

「インスタントコーヒーを飲んだ」→「挽きたてのコーヒーを飲んだ」

と生活が良く変化しています。

具体的に何かがあった、といったことは示されていないのですが、淡々と同じメロを歌う構成で"変化"を歌う、ということがめちゃ『生活』を歌っていてすごいな……と思いました。

「淡々と同じメロ」と言いましたけどメロの高低がすごく動いているからか、聴いていて全然飽きないんですよね。

音も詞もめちゃ良くて最近何度も聴いています。

 

ホワイトピース - tipToe.

作詞:本間翔太 作曲・編曲:瀬名航

収録:『fourthBaton.』(2021)

ホワイトピース

ホワイトピース

  • tipToe.
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

(AppleMusicあり)

合同会社SOVA所属のアイドルグループ『tipToe.』(第2期)の楽曲です。

Bメロでいわゆるアイドル楽曲における『PPPH』のリズムが挿入されて、タメの楽しさが生まれているのですが、詞は

「隣の席から聞こえる 君の笑い声と」

と他所の話になってるのマジで楽曲作るのめちゃくちゃ巧くて……。

第2期tipToe.は「ちょっと後ろ向きの女の子が背中を追いかける」というようなテーマがある(あったよね?ソース探してもどこだったか見つからないんですけど…)のですが、こういうメッセージをアイドル楽曲の文脈に乗せて届けてくるのすごいな~~~と思わされました……!!!!

2B「胸をよぎるこの想いは 脆くても弱くても私のものだよ」←カッコいい…。

 

Memories - こみっくがーるず (赤尾ひかる, 本渡楓, 大西沙織, 高橋李依)

作詞:杉坂天汰 作曲:AWOKI, 杉坂天汰 編曲:AWOKI

収録:『Memories / 涙はみせない』(2018)

Memories

Memories

  • provided courtesy of iTunes

(AppleMusicあり)

TVアニメ『こみっくがーるず』OP曲です。

最近赤尾ひかるさんの歌声に注目していて、また聴いています。

1B終わり「君は何回だって何回だって」のとこ、歌詞が聞き取れるギリギリでキャラ声を突き詰めててすごいです。

カッコいい系の女の子の声も、ふにゃんとした女の子の声も同居してる楽曲、アニソンならではの表現って感じでめちゃすきです。

あと落ちサビの

「フッと涙が溢れるような こらえきれない悩みがあって

一人ではどうしようもない壁になった時も」

のところ、演:赤尾ひかるさんによる、かおす先生の歌唱がすごいです。

ふにゃんとしたキャラ声と切なさのせめぎ合いが、この音数少ない落ちサビでバリバリになされていて本当にすごいです。

キャラソンってやっぱりこういうとこめちゃくちゃ面白いな~…という気持ちです。

 

LINE LOOP - サンドリオン

作詞:やぎぬまかな 作曲:木暮栄一 (the band apart) 編曲:田中秀和 (MONACA)

荒井岳史 [Guitar] 川崎亘一 [Guitar]
原 昌和 [Bass] 木暮栄一 [Drums]
All Other Instruments & Programming:田中秀和(MONACA)
Vocal Direction & Chorus:やぎぬまかな
Mixing Engineer:高須寛光(VICTOR STUDIO)
Mixing at VICTOR STUDIO 202studio
Recording Engineer:速水直樹, 藤城真⼈(origami PRODUCTIONS)
Recording at AG STUDIO, big turtle STUDIOS

収録:『LINE LOOP』(2021) (※配信のみ)

LINE LOOP

LINE LOOP

  • provided courtesy of iTunes

(AppleMusicより)

こんなことしていいんだ…。

スターダストプロモーションによる声優ユニットサンドリオン』の楽曲です。

音数過多・技巧過多・セクション過多で本当にヤバい…………。

歌詞も「境 / 界 / 線」「乱 / 高 / 下」といった言葉2音を音の1音に乗せる技術が多用されていて、サウンドと合わさり聴いていてとても小気味良い音楽になっているように思えます。

ツインギター・ベース・ドラムは作曲の木暮栄一さんのバンド『the band apart』のメンバーが演奏されていて……すごいです。

編曲の田中秀和さんによる、音を柔らかくしつつダサくはなってないギリギリのアレンジは、まさにプロフェッショナルで…すごいです。

というかミックスもすごく良いですよね。歌声も楽器もちゃんと聞こえてきて…。

複雑で緻密なサウンドの上をメロが颯爽と駆けていくような楽曲、本当になかなかできることではないと思いますし、この楽曲が世に出ることがあって良かったな……とすら思いました。

編曲の田中秀和さんは以前よりthe band apartに影響を受けていることを公言されていました。

コラボすることが、あるんだ……。


終わりだよ~

 

漫画『HUNTER×HUNTER』を今になって読んでいます。

HUNTER×HUNTER、面白すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(本当に令和のブログ?)

いまちょうどキメラアント編が終わる30巻まで読みましたけど面白すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ちょっと前に読んでた別の漫画で「HUNTER×HUNTERに影響受けてる感じあるね~」みたいな感想が言われていたのを見て、読んでみようかな~と手に取ったのですが本当に面白くて………………………………………………………………。

冨樫義博先生、漫画がうますぎる……………………………………………………。

キメラアント編、本当にずっとビビりながら読んでたんですけどヤバ面白くてゆっくり読むはずが一日で全部読んでしまいました……。

読み応えがゴツすぎる。キルアの太った兄とセンリツがすきです。

 

あと本編とは逸れるんですけど、ちょいちょい「インターネットで見たことあるコマ」が出てくるのがちょっと面白かったです。

本編だとかなり小さいコマだったりしてビックリしたりしました。

現代ならではの読み方だったのかもしれません、そういう読み方をする必要性があるかは微妙ですが……。

HUNTER×HUNTER』めちゃくちゃ面白いので読んだほうがいいですよ!!!!!!!!!

ただ、自分はあと数巻で現状の最新巻に追いついてしまうのですがこれどうしたらいいんですかね?

どうしようもない了解!!!!!!!!!!!!!!!!